「2次流通のチケットって、お高いんでしょう…( ・ ε ・ )?」
というイメージの方が一般的なのかなと思うのですが、
今回私がチケストでお得にきゃりーぱみゅぱみゅのライブを楽しんできましたので、
レポートしちゃいます。
行ってきたのは、
どれだけお得したのか?
一般的に、チケットを手に入れる為には、チケット代以外にもお金が掛るんです・・・
◆ 一般販売・先行予約などの1次流通で購入するケース
①ファンクラブ会費(いい席を入手するために、会員になる方もいます)
②先行予約の手数料
③受取時の手数料
④チケットの代金
⑤購入にかける情熱&時間&各種通信費用(算出不可…)
◆「チケットストリート」を通じて購入したケース ※今回は、通常コースで購入
①チケットの代金
②事務手数料
(③安心プラス ) ※オプションで選べます
今回、実際に私が購入したケースでの金額比較はこれです(1名あたり)。

➡今回2名で行ったので、ざっと計算すると
19,363
- 10,324
9,039円もお得よ、奥サマヽ(・ε・)人(・ε・)ノ !!!
ファンクラブ会員じゃないとしても、約4,000円の開き、27%もお得。
どうやって買ったのか?
私、きゃりーぱみゅぱみゅのライブは、決して狙っていたわけではないんです。
ただ、興味を持っていました。だって、あのきゃりーですから。
ライブや舞台のチケット販売がいつからなのか、という情報を入手するのは、
アンテナを張っていないと結構大変だったりします。
メディアで取り上げられているときには、すでにチケット完売…とか、今日がツアーファイナル!とか…。
1.チケストからお得情報のメールが来た(毎週水曜日)


きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅを発見。そして、行こうと決めた。
このメールは、チケットストリートで会員登録をすると送られてきます。
2.勇んで購入、の前に。
今回のチケットは、在庫確認が必要だったため、まずは在庫確認。
日付は、11月1日(土)23時前。
3.在庫有り!
翌日、自分が目覚めるよりも早くにメールが来ていた。
カスサポのIさんありがとうございました(*´▽`*) そして、11月3日(月)に支払完了。

4.あっという間にチケットが到着。
今回は売り手さんから我が家に郵送。簡易書留で、11月5日(水)に到着。
ボタンぽちっとな、から1週間未満で取引完結。

届かない…とか、不安を感じる間もなかった。
5.公演に行く
11月8日(土)。中の模様も視覚でお伝えしたいのですが、NGの為外の模様だけ。

暗い…ライブに浮かれすぎて、入場前に撮るの忘れた;つД`)
思うであろう、疑問。
「・・・でもでも、安かろう悪かろうなんじゃないの(`・д・´;)??」と思われた、そこのあなた!

場所の解説…
K、Lは使用不可の席となっていて、私の席はステージに対して斜め横から見る座席でした。
これは注文の時点で席番号がわかっていたので、ある程度想定できていたこと。
距離優先で選択しました。
でも、こんな嬉しいことが。
○ 花道が席と同じ高さに位置してた&どえらい近くて、アリーナ最前列の席よりきゃりーに近かった
→4回くらい花道を行くきゃりーと目が合った
○ 座席がステージと同じ高さだったので、首も足も疲れない(自分、背がちっさいんですよ)
○ 公演中の仕掛けられたトリックの裏側を垣間見ることができ、面白かった(この席ならでは)
○ クマに扮したキッズダンサーが、花道上で魅せる一生懸命なキレのある振付と表情に、感動
という点において、購入したチケットは満足でした。
総評。
○ 購入時の色々な縛り(当落の不安、予約する時間と忍耐等)からの解放!
○ よく分からない手数料がかからず、明朗会計
○ 購入時に座席が明らかになっており、座席に対する価値を感じた上で、購入できた
○ 確定している休日に合わせて、気になってたライブの予定を入れることができた
という点においても、満足。
そして、2次流通ならではの
○ お得感!(1次流通よりも安く買えた)
○ 納得感!(自分で席を選んで決めた)
ということで、私はまた利用していきたいと思ったのでした。
CDよりも生の方がいいぜ!とツレも言ってました。
あんなにもたくさんの人達が、同じものを見て同じ瞬間に踊ったり笑ったりする空気がとても好きです。
この感動と喜びは、ライブならでは。
いやぁ、ライブって、ほんっとうにいいものですよね。
ということで、「チケット2次流通」=「高い」だけじゃない!
以上、チケストユーザーのしみず(広報)でした。
P.S.
浮いたお金で、ライブ後焼肉を堪能。
というイメージの方が一般的なのかなと思うのですが、
今回私がチケストでお得にきゃりーぱみゅぱみゅのライブを楽しんできましたので、
レポートしちゃいます。
行ってきたのは、
きゃりーぱみゅぱみゅ初のアリーナツアー
どれだけお得したのか?
一般的に、チケットを手に入れる為には、チケット代以外にもお金が掛るんです・・・
◆ 一般販売・先行予約などの1次流通で購入するケース
①ファンクラブ会費(いい席を入手するために、会員になる方もいます)
②先行予約の手数料
③受取時の手数料
④チケットの代金
⑤購入にかける情熱&時間&各種通信費用(算出不可…)
◆「チケットストリート」を通じて購入したケース ※今回は、通常コースで購入
①チケットの代金
②事務手数料
(③安心プラス ) ※オプションで選べます
今回、実際に私が購入したケースでの金額比較はこれです(1名あたり)。

➡今回2名で行ったので、ざっと計算すると
19,363
- 10,324
9,039円もお得よ、奥サマヽ(・ε・)人(・ε・)ノ !!!
ファンクラブ会員じゃないとしても、約4,000円の開き、27%もお得。
どうやって買ったのか?
私、きゃりーぱみゅぱみゅのライブは、決して狙っていたわけではないんです。
ただ、興味を持っていました。だって、あのきゃりーですから。
ライブや舞台のチケット販売がいつからなのか、という情報を入手するのは、
アンテナを張っていないと結構大変だったりします。
メディアで取り上げられているときには、すでにチケット完売…とか、今日がツアーファイナル!とか…。
1.チケストからお得情報のメールが来た(毎週水曜日)


きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅを発見。そして、行こうと決めた。
このメールは、チケットストリートで会員登録をすると送られてきます。
2.勇んで購入、の前に。
今回のチケットは、在庫確認が必要だったため、まずは在庫確認。
日付は、11月1日(土)23時前。
3.在庫有り!
翌日、自分が目覚めるよりも早くにメールが来ていた。
カスサポのIさんありがとうございました(*´▽`*) そして、11月3日(月)に支払完了。

4.あっという間にチケットが到着。
今回は売り手さんから我が家に郵送。簡易書留で、11月5日(水)に到着。
ボタンぽちっとな、から1週間未満で取引完結。

届かない…とか、不安を感じる間もなかった。
5.公演に行く
11月8日(土)。中の模様も視覚でお伝えしたいのですが、NGの為外の模様だけ。

暗い…ライブに浮かれすぎて、入場前に撮るの忘れた;つД`)
思うであろう、疑問。
「・・・でもでも、安かろう悪かろうなんじゃないの(`・д・´;)??」と思われた、そこのあなた!

場所の解説…
K、Lは使用不可の席となっていて、私の席はステージに対して斜め横から見る座席でした。
これは注文の時点で席番号がわかっていたので、ある程度想定できていたこと。
距離優先で選択しました。
でも、こんな嬉しいことが。
○ 花道が席と同じ高さに位置してた&どえらい近くて、アリーナ最前列の席よりきゃりーに近かった
→4回くらい花道を行くきゃりーと目が合った
○ 座席がステージと同じ高さだったので、首も足も疲れない(自分、背がちっさいんですよ)
○ 公演中の仕掛けられたトリックの裏側を垣間見ることができ、面白かった(この席ならでは)
○ クマに扮したキッズダンサーが、花道上で魅せる一生懸命なキレのある振付と表情に、感動
という点において、購入したチケットは満足でした。
総評。
○ 購入時の色々な縛り(当落の不安、予約する時間と忍耐等)からの解放!
○ よく分からない手数料がかからず、明朗会計
○ 購入時に座席が明らかになっており、座席に対する価値を感じた上で、購入できた
○ 確定している休日に合わせて、気になってたライブの予定を入れることができた
という点においても、満足。
そして、2次流通ならではの
○ お得感!(1次流通よりも安く買えた)
○ 納得感!(自分で席を選んで決めた)
ということで、私はまた利用していきたいと思ったのでした。
CDよりも生の方がいいぜ!とツレも言ってました。
あんなにもたくさんの人達が、同じものを見て同じ瞬間に踊ったり笑ったりする空気がとても好きです。
この感動と喜びは、ライブならでは。
いやぁ、ライブって、ほんっとうにいいものですよね。
ということで、「チケット2次流通」=「高い」だけじゃない!
以上、チケストユーザーのしみず(広報)でした。
P.S.
浮いたお金で、ライブ後焼肉を堪能。